- トップページ>>
- 公害防止管理者 >>
- 国家試験・資格認定講習 >>
- 資格認定講習 受講状況等の報告
資格認定講習 受講状況等の報告
公害防止管理者等資格認定講習の受講状況等の報告
2021(令和3)年度の資格認定講習の仮申込数、受講者数、修了者数等について以下のとおりでした。
区分 | 仮申込総数 | 受講適格者数 | 受講申込者数 | 実受講者数 | 修了者数 |
---|---|---|---|---|---|
1.大気関係第1種 | ※12 | - | - | - | - |
2.大気関係第2種 | 89 | 73 | 65 | 63 | 41 |
3.大気関係第3種 | 499 | 436 | 381 | 360 | 264 |
4.大気関係第4種 | 522 | 417 | 387 | 363 | 211 |
5.水質関係第1種 | 28 | 24 | 21 | 20 | 15 |
6.水質関係第2種 | 798 | 702 | 666 | 649 | 392 |
7.水質関係第3種 | 12 | 9 | 9 | 9 | 6 |
8.水質関係第4種 | 261 | 224 | 214 | 211 | 146 |
9.騒音・振動関係 | 417 | 326 | 266 | 252 | 156 |
10.特定粉じん関係 | ※0 | - | - | - | - |
11.一般粉じん関係 | 93 | 78 | 63 | 61 | 26 |
12.ダイオキシン類関係 | 46 | 38 | 15 | 14 | 14 |
13.公害防止主任管理者 | ※3 | - | - | - | - |
合計 | 2780 | 2327 | 2087 | 2002 | 1271 |
※大気関係第1種、主任管理者は応募人数が少なく最低催行人数に達しませんでした。また特定粉じん関係は応募者がなかったため中止しました。
受講適格者数とは、仮申込を行った者のうち、受講資格に適合した者の数です。
実受講者数とは、規定の講習を受けた者の数です。
○修了基準と修了者について
1.試験の修了基準
修了基準は、大気関係第4種、水質関係第4種、騒音・振動関係、一般粉じん関係は試験に出題された問題数のうち正解率が58%を超えず、かつ58%に最も近い正解率とし、それ以外の講習区分は試験に出題された問題数のうち正解率が60%を超えず、かつ60%に最も近い正解率とする。
2.修了者(合格者)
修了者となるものは、各講習区分で定められた修了基準を超え、かつ修了試験の各科目において0点がないものとする。