公害防止管理者

資格認定講習

公害防止管理者等資格認定講習

画面を正しく表示するためキーボードの「F5」又はページを更新してください。


<東京事務所移転のお知らせ>
ビル建替えに伴い2月27日に事務所を移転いたしました。問い合わせ先は下記のとおりです。
〒100-0011
東京都千代田区内幸町一丁目3番地1号(幸ビルディング)
TEL:03-3528-8156 FAX:03-3528-8166


<2022(令和4)年度の資格認定講習の公表について>

2022(令和4)年度の資格認定講習の申込サイトを公開します。

仮申込書(様式1~様式3)は申込サイトで作成してください。
2022(令和4)年度は対面講習のほかe-ラーニング+CBTにより講習を実施します。
※学歴及び実務経験で申込む場合は、実務を行った施設の届出書が必要になります。
受講仮申込み書はウェブから作成することになりました。注:作成した書類は郵送にて受付けます。
【注】
申込には受講者それぞれにメールアドレスが必要になります。
メールアドレスをお持ちでない方は、GmailやYahooなどのフリーメールをご利用ください。


e-ラーニングについて

e-ラーニングとは、 講義をインターネット上で配信(オンデマンド)し、聴講する方法です。 各自パソコンとインターネットで動画が再生できる環境があれば、自宅や職場でいつでも聴講ができ ます。
(受講期間は 第1回募集:42日間、第2回募集:28 日間です。なお、申込時期によっては受講期間が短くなる場合があります。)


CBT(Computer Based Testing)について

CBTとは、コンピュータを設置した試験会場でパソコンを使用して行うテストです。CBTによる試験については、e-ラーニングにより講習のすべてを修了した方へご案内します。


<CBT試験会場について>
事前にCBT試験会場をお知りになりたい方は、下記URL(外部リンク)よりご確認ください。なお、予約状況によってはご希望の試験会場で修了試験が受けられない場合がありますのでご了承ください。
 https://www1.prometric-jp.com/reserve/center_map.asp 外部リンクします(外部リンクします)
 ※CBT運営団体:プロメトリックのIT系の試験会場を紹介しています。同じ会場を利用します。


<2021(令和3)年度資格認定講習の受講状況等の報告>

2021(令和3)年度資格認定講習の受講状況等を公開します。


2022(令和4)年度公害防止管理者等資格認定講習の官報公示についてpdf


修了証書の再交付について~公害防止管理者等資格認定講習修了証書再交付~
資格認定講習の修了証書を紛失された方はこちら

PAGETOP