- トップページ>>
- 公害防止管理者 >>
- 国家試験・資格認定講習 >>
- 国家試験 / 令和4年度 公害防止管理者等国家試験 申込概要
国家試験 / 令和4年度 公害防止管理者等国家試験 申込概要
公害防止管理者等国家試験
1.2022(令和4)年度 国家試験実施概要
インターネット申込 | |
---|---|
1.申込方法 | 当協会ホームページのトップ画面に、インターネット申込の入口を設置します。インターネット版受験案内書を掲載しますので、よくお読みになり、仮申込を行ってください。 最終日は17時までに認証メールを送信しても17時以降はログインできませんのでご注意ください。 |
2.申込期間 | 令和4年7月1日(金)9時~7月29日(金)17時(この期間中は、24時間アクセスできます)の期間に、インターネットから、仮申込を完了してください。 |
3.受験地 | 受験地は次の主要都市(札幌市、仙台市、首都圏※、愛知県(名古屋市を含む)、大阪府(大阪市を含む)、広島市、高松市、福岡市、那覇市)とその周辺都市となりますが、会場の確保が困難な場合には他の市、府県で実施します。なお、試験区分の割り振りや、会場確保等の関係上、受験会場が受験者の希望した受験地や、居住地より遠く離れる場合がございますが、受験者の希望には添いかねます。また、受験者は試験会場を選べませんのでご承知の上お申込みください。 ※首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県を含む) |
4.受験料の支払い | インターネット申込の指定期日までに指定の銀行口座に受験料をお振込みください。 |
5.受験票発行 | 令和4年9月12日頃に発送する予定です。 |
6.試験日 | 令和4年10月2日(日) |
2.国家試験受験に際しての注意事項 【重要】
(1)受験申込時
- 受験案内書の記載内容をよくお読みください。出願された場合、内容に同意したものとみなします。
- ※新型コロナウイルス感染状況により10月2日の開催が延期または中止になる場合があります。
- 開催の延期が決定した場合は、申込された方へ速やかにご連絡いたします。
- 開催が延期になった場合、試験会場が大幅に変更になります。当ホームページに掲載いたします。
- 一旦納付された受験料は、天災等による試験中止の場合を除き、返還致しません。なお、受験日が延期になった場合、申込時に「試験日が延期になった場合受験しない」を選択された方には受験料の返還手続きを致します。また、返還にかかる振込手数料は受験手数料より差引いて返金いたします。
- 合格証書番号(試験区分のうちすべての試験科目に合格すると発行される合格証書に記載されている番号です。合格証書を持っている試験区分には管理番号はありません。)が不明な場合は再発行依頼書でお問い合わせください。
- 管理番号(試験区分のうち一部の試験科目が合格している場合に発行される番号です。合格証書番号はありません。)が不明な場合は再発行依頼書でお問い合わせください。
- 管理番号・合格証書番号問い合わせはこちちからご確認ください。
- 免除申請の詳細はこちらをご覧ください。
- 受付期間を過ぎたお申し込みは、受理しません。郵便局・銀行等の閉店時間および営業時間にご注意ください。
- 受験願書提出後の受験票又は結果通知の送付先を変更する場合は 変更届 を提出してください。
(2)申込後
- 受験票・写真票が令和4年9月16日(金)を過ぎても届かない場合は、受験票・写真票再発行依頼を送信してください。
- 受験票・写真票を紛失した場合、令和4年9月26日(月)17時必着までに試験センターに受験票・写真票再発行依頼を送信してください。
(3)試験当日
- 会場入り口で検温を行います。時間に余裕を持ってお越しください。なお、検温の結果37.5度以上ある受験者は受験できませんのでご了承ください。
- 試験当日、受験票・写真票を忘れた場合や、写真票に写真を貼っていない場合、受験できません。
- 途中退出時間の設定はありません。
過去(令和3年度)の試験結果
3.2021(令和3)年度国家試験問題及び正解
国家試験問題及び正解はこちら
4.2021(令和3)年度 国家試験合格者及び合格基準
令和3年12月15日 合格発表はこちら
5.2021(令和3)年度 国家試験実施結果の概要
令和3年12月15日 国家試験実施結果の概要はこちら